【年間行事】3月春彼岸法要 3月1日 ~ 3月31日 吹く風も春の薫り 咲く花も仏の妙華 亡き人を偲んでたたずむ 春のお彼岸のお中日に「つくしみ会」のご先祖様のご回向と、家内安全のご祈願法要が本堂で行われます。 「つくしみ会」とは 3月お中日、臨済寺に葬儀やご先祖様のご回向をお願いする檀徒の会です。 どなたでもお気軽に会員になれますので、詳細は寺務所へお問い合せ下さい。 檀徒会(塔婆御先祖供養料) 5,000円 Tweet Share Hatena Pin it
1月7日 ~ 12月31日 【月間行事】写経会 会館2階で般若心経を淨書。 手本・用紙・ボールペンはお寺で準備しております。筆ペンで写経のお方は、ご持参下さい。 午前9時ごろから皆さんにお集まりいただき、まずは水色の和袈裟をして般若心境を写します。...
9月1日 ~ 9月30日 【年間行事】9月 秋彼岸法要 春のお彼岸のお中日に「つくしみ会」のご先祖様の ご回向と家内安全のご祈願法要が本堂で行われます。 「つくしみ会」とは、 臨済寺に葬儀やご先祖様のご回向をお願いする檀徒の会です。 どなたでもお気軽に会員...